SCHOLARSHIP SYSTEM / EDUCATION LOAN奨学金・教育ローン

進学したいけど、学費が不安。そんな皆さまを応援するのが奨学金制度です。高校在学中から予約ができるので早めの検討が有利!進学先が決まっていなくても予約できます。学校卒業後に自分で働いて返済できる貸与型と、返済不要の給付型があります。奨学金を活用して、夢への一歩を踏み出しましょう!

総合型選抜(AO)特待⽣制度

人物・学力とも優れ、かつ将来の目的を明確に持って本校に入学する総合型選抜(AO)入学生に対して、奨学金として授業料を免除し学業を奨励する制度です。

総合型選抜(AO)特待⽣制度

奨学金・教育ローン

日本学生支援機構(貸与型奨学金) 本校に在学し、勉学態度が良好であり、経済的に学費を補う必要のある者に対し、日本学生支援機構より無利息、または低利息で一定額の貸与が受けられます。学種によって、学年や通学形態等で貸与金額が異なります。
日本学生支援機構サイト
進学資金シミュレーター
高等教育就学支援制度 住民税非課税世帯もしくはそれに準ずる世帯を対象に、返還の必要のない※「給付型奨学金」と、「授業料・入学金の減免」が受けられます。
  • 在学中の学業不振などによっては途中打ち切り・要返還となる場合があります。
文部科学省特設サイト
東京都育英資金 都内にお住まいの在校生のうち、勉学態度良好であり、経済的に学費を補う必要のある者に対し、東京都から奨学金の貸与が受けられます。
東京都私学財団サイト
東京都母子福祉資金・父子福祉資金 都内にお住まいの、20歳未満の子等を扶養している母子家庭の母または父子家庭の父等を対象とした、修学資金および就学支度資金の貸付制度です。
東京都福祉保健局サイト
日本政策金融公庫 日本政策金融公庫(国の教育ローン)は、高校・短大・大学・専修学校・各種学校や、外国の高校・大学等に入学・在学するお子さまをお持ちのご家庭を対象とした、公的な融資制度です。
日本政策金融公庫サイト
みずほ銀行 来店不要で、学校に納入する学費以外にも、教育関連資金全般で利用可能。すでに自己資金で支払済みの場合でも、支払後1ヶ月以内の申込みは受付可能です。
みずほ銀行教育ローン
株式会社オリエントコーポレーション ご利用人数8万人。審査~学校への入金完了まで最短5日!入学生及び在学生の保護者で、オリエントコーポレーションの承認を受けられる方が対象です。
Orico 学費サポートプラン
株式会社ジャックス 新入生及び在校生の保護者(法定代理人)の方で安定した収入がある方、ジャックスの承認を受けられる方が対象です。
ジャックスの教育ローン
SMBCファイナンスサービス株式会社 入学生及び在校生の保護者で、SMBCファイナンスサービス株式会社の承認を受けられる方が対象です。
SMBCファイナンスサービス
株式会社アプラス 新入生及び在校生の方で保護者(法定代理人)で安定した収入がある方、アプラスの承認が得られた方が対象です。
株式会社アプラス
イオンプロダクトファイナンス株式会社 大学・専門学校・資格学校等の学納金(入学金・授業料・教材費・施設設備費)のお支払い時にご利用できるサービスです。 当社提携の学校でご利用いただけます。
イオンプロダクトファイナンス株式会社

その他の金融機関

  • 上記以外にも、都市・地方・信託銀行および信用金庫の教育ローンをご利用いただけます。各金融機関によって融資対象や内容、返済方法が異なりますので、詳細については各金融機関にお問い合わせください。

住まいのサポート

本校では、初めての東京での一人暮らしでの不安を少しでも軽減し、好きな勉強に集中して取り組めるように学生生活サポートの一環として、提携の学生寮・学生マンションを用意しています。

本校提携学生寮 管理運営会社 常駐の館長夫妻が生活をサポートしています。 朝夕手作りの食事や充実した寮内施設で快適な学校生活を送れます。

〒101-8621
東京都千代田区外神田2-18-8

0120-88-1030
株式会社共立メンテナンス
本校提携学生マンション・学生会館 管理運営会社 学生向けの物件なので契約から入居までの間賃料が発生しません。24時間体制のサポート制度もあり、ひとりでも安心して暮らせます。

〒163‐0823
東京都新宿区西新宿2‐4‐1 新宿NSビル23階

0120‐749‐070
株式会社学生情報センター

新聞奨学生制度

新聞奨学生制度とは働きながら学ぼうとする学生のための制度です。宿舎や食事も販売所で用意され、学費・生活費を自分でまかなうことができますが、早朝勤務のため体力と強い意志が求められます。各新聞社により条件等が異なります。

お申し込みの前に

本校では新聞奨学生に対し、授業・配達業務それぞれに支障がないよう配慮を行いますが、一部授業に制限がある場合があります。新聞奨学生を検討される方は、お申込み前に必ず本校までご相談ください。

申込手続・申込書類

上記奨学会の資料を請求いただき、ご参照ください。 ※本校出願時、入学願書の新聞奨学生の希望欄に○印をつけてください。

CONTENT NAVIGATION

まずは…ACTION

東京ビジュアルアーツ 公式アカウント