映像学科動画VFX・3DCGコース

今までにない映像で、
人々を驚かせる!

実写への特殊効果・合成や3DCGの演出効果とそのスキルを専門のソフトウェアを使用して習得。テレビ・映画・CGアニメーションなど多ジャンルで活躍できるCG/VFXクリエイターを目指します。

FUTURE CAREER将来のシゴト
  • CGクリエイター
  • VFXコンポジター
  • タイトルデザイナー
  • エフェクトアーティスト
  • キャラクターモデラー
  • 3DCGアニメーター
活躍する卒業生
CLASS

授業クローズアップ!

  • モーショングラフィックス

    3DCG制作ソフトや『AfterEffect』を使った立体的な動画、PVやライブの背景映像を制作します。

    VOICE
    テキストやイラストを自由に動かしながら、立体的な動画が作れる!印象的な表現方法が身につく!
  • VFX/AfterEffects

    映像に特殊効果を加える合成ソフトのスキルを学び、モーショングラフィックスやVFXなどを制作します。

    VOICE
    映像合成の工程や多彩な実写合成の技術を習得することで、まだ見ぬ映像をカタチにできる!
  • ミュージックビデオ制作

    音楽総合学科やパフォ-ミングアーツ学科とコラボして、MVやCMといった映像を一緒に制作します。

    VOICE
    在学中に本格的なMVを制作!さらに学科間のコラボで、リアルな仕事の流れや連携も体験できる!
  • 合成映像実習

    3Dモデルと実写の動きを合わせる合成映像のテクニックを学び、SF映画のようなワンシーンを制作します。

  • 撮影技術

    カメラの取り扱い方や内部構造までを詳しく学び、基礎から応用まで様々な撮影技法を実践していきます。

  • CM制作

    グループに分かれてCMを制作。重要な「企画・プレゼン」を中心に撮影→編集までをトータルで学びます。

  • マルチカリキュラム

    入学したコースに限らず他コースのカリキュラムも選択できるので、自分の視野がさらに広がりスキルもアップ。

SKILLS & QUALIFICATIONS

身に付くスキル・資格

圧倒的な実習授業の数で基礎力と応用力を磨き、企画から納品までのすべてをマスター!

クリエイティブな映像制作に使用される業界標準ソフトの操作スキルが習得できる!

TEACHERS

講師陣紹介

dpt_visual_cg_teachers1.jpg
レギュラー講師
つのだだいすけ先生

かわいいポップなイラストが得意なイラストレーター。デザイン専門学校卒業後、子ども雑誌/書籍/広告/TV番組イラスト/CM素材/ゲーム攻略マップなど様々なジャンルのイラスト制作に携わり続けている。たのしく学べる授業をめざす。得意な料理はカレーライス。日本児童出版美術家連盟会員。

dpt_visual_cg_teachers2.jpg
レギュラー講師
川道 広貴先生

東京ビジュアルアーツのメディアクリエイト学科CGコース卒業後、約3年映像制作会社に勤務。現在は映像制作者として、フリーランスで活動中。

CONTENT NAVIGATION

まずは…ACTION

Twitter

東京ビジュアルアーツ映像学科 @tva_broadcast

Instagram

東京ビジュアルアーツ映像学科 @tv_san

映像学科 テレビ放送専攻/映画専攻/動画クリエイター専攻のアカウントです!
日常の授業風景等をお届けいたします

東京ビジュアルアーツ 公式アカウント