音楽総合学科

キーボードコース

無限の可能性を
キーボードで表現しよう!

基本となるピアノの演奏をはじめ、オルガン、エレピ、シンセなど様々な音色を学びます。また表現を広げたり、楽曲制作に必要な音楽理論も徹底的に学び、プロとして活躍できる人材を育成します。歌の授業もあるのでシンガーソングライターを目指す方にもおすすめです。

FUTURE CAREER将来のシゴト
  • キーボーディスト
  • スタジオミュージシャン
  • シンガーソングライター
  • 作曲家
  • サウンドクリエイター
  • 編曲家(アレンジャー)
  • 音楽プロデューサー
  • ゲーム音楽クリエイター
  • インストラクター
活躍する卒業生
CLASS

授業クローズアップ!

  • キーボード基礎

    コードやスケールなどの音楽理論を学び、楽曲の構造をより深く理解しキーボーディストとしてのテクニックを習得します。

    VOICE
    音色の知識、コードの知識がしっかり身につく!
  • ソングリーディング

    譜面の読み方と様々なアレンジを習得します。音色の選び方や音作り、シンセサイザーなどを学びます。

    VOICE
    アレンジ力やソロ、アドリブ演奏など、表現力の幅を身に付けられる!
  • アンサンブル

    各パートで集まりバンドアンサンブルを体験。ホールでのライブやスタジオでのレコーディングも行います。

    VOICE
    ライブとレコーディングを中心としたプログラムでミュージシャンとしての生き方を知る!
  • Vocal基礎

    楽器を演奏する方もボーカルの理解が必要です。実際に歌ってみることで伴奏力を養います。またコーラスなどハモったりすることもできるようにします。

  • DAW

    パソコンを使った楽曲制作、編曲の授業です。楽曲プロデュースができるようになることを目指します。

  • 作曲

    オリジナル楽曲を一から作れるように、コード進行や音楽知識を学んでいきます。

  • マルチカリキュラム

    入学したコースに限らず他コースのカリキュラムも選択できるので、自分の視野がさらに広がりスキルもアップ。

SKILLS & QUALIFICATIONS

身に付くスキル・資格

授業はデビュー対策としてオーディションを意識。ライブを繰り返してスキルアップ!

プレイスキルと楽曲を制作する能力を両立させて「音楽で生きる力」を習得!

TEACHERS

講師陣紹介

清水永之先生
レギュラー講師

清水永之 先生

幼少期から音楽を始め、作編曲・キーボーディスト・プロデューサーとして活躍。多数アーティストのライブや楽曲制作に参加。
【ライブ参加アーティスト】錦織一清(少年隊)、植草克秀(少年隊)、佐藤寛之(光GENJI)、林哲司SongFileBand、井上昌己、景山梨彩、鈴木結女、AiRi、MilkTub、FAN(m.c.AT、遠藤フビト、近藤ナツコ)、千歳サラ、ミュージカル DUET、藤原美穂、チュ・ウォン、速水奨 他
【作曲、編曲、レコーディング参加アーティスト】林哲司、FAN、加護愛、AiRi、MilkTub、速水奨、影山ヒロノブ、田村ゆかり 他

山﨑亘先生
レギュラー講師

山﨑亘 先生

3歳よりクラシックピアノを始め、16歳でジャズに転向。現在はピアニスト、キーボーディストとしてジャンルを問わずアーティストのライブ演奏やレコーディング、編曲等を行う。

CONTENT NAVIGATION

まずは…ACTION

東京ビジュアルアーツ・アカデミー 公式アカウント