映像学科映画技術コース

カメラ・照明・音声など
映画業界の技術を
全般的に学ぶ!

監督の撮影プランに沿ったカメラやレンズの選び方から、カメラワーク、映像の光と陰を操る照明、映像効果を増幅させる録音など、あらゆる映画撮影に必要な技術を習得。他学科とコラボした自主映画の制作、プロの現場を経験するインターンシップなどに参加し、実践力を養います。

FUTURE CAREER将来のシゴト
  • 映画カメラマン
  • 照明技師
  • 録音技師
  • 映像編集者
  • 映像ディレクター
  • スクリプター
活躍する卒業生
CLASS

授業クローズアップ!

  • フィルム作品制作

    16mmフィルムを使用した映画を制作。取り直しがきかないフィルムの世界を知り、映画の原点を学びます。

    VOICE
    アナログな映画機材ならではの取り扱いを学べる!映画制作の基礎やカメラワークが身につく!
  • デジタル作品制作

    個人やグループで、映画の構造とテーマを探求。業務用機材を用いて技術面も基礎から応用まで学べます。

    VOICE
    デジタルの映画機材に触れながら撮影・制作技術を幅広く学び、映画制作の流れを身に付けられる!
  • 映画技術・シナリオ制作

    現場同様の機材を使った撮影技術、録音、照明テクニックに加え、ストーリー・構成力を養う実習も行います。

    VOICE
    高品質なデジタルシネマカメラを用いての撮影技術や、演出の基礎から応用までをしっかりと学べる!
  • 映画録音

    機材の取り扱いから作品に合わせた録音方法、最終的な仕上げ作業まで、映画録音の全ての工程を学びます。

  • 映画照明

    照明機材の取り扱いや、シチュエーションに合わせた基本的な映画照明の技術・演出を実践的に学びます。

  • 映画撮影

    撮影機材の基礎を学ぶとともに、脚本を映像化していく流れや方法論・テクニックを包括的に学びます。

  • マルチカリキュラム

    入学したコースに限らず他コースのカリキュラムも選択できるので、自分の視野がさらに広がりスキルもアップ。

SKILLS & QUALIFICATIONS

身に付くスキル・資格

フィルムとデジタルの両方を学び、伝統的な手法から最新テクニックまでが身に付く!

第一線で活躍するプロによる指導と制作実習中心のカリキュラムで即戦力を育成!

TEACHERS

講師陣紹介

dpt_visual_movie-technology_teachers1.jpg
レギュラー講師
矢作康在先生

東京ビジュアルアーツ・アカデミー映像学科映画芸術専攻卒業。映像ディレクターとして活動し、映画監督、シネマトグラファーとしても活躍し、その映画作品は国内・海外の映画祭でも受賞している。

dpt_visual_movie-technology_teachers2.jpg
レギュラー講師
田中靖志先生

1963年生まれ。福岡県出身。録音技師。主な参加作品に『月とキャベツ』(96/篠原哲雄監督)、『電車男』(05/村上正典監督)、『天空の蜂』(15/ 堤幸彦監督 ) 、『累-かさね-』(18/佐藤祐市監督)、『パラレルワールドラブストーリー』(19/森義隆監 ) 、『High & Low The Worst』(19/久保茂昭監督)、『シグナル』(21/橋本一監督)、『今はちょっと、ついてないだけ』(22/柴山健次監督)など。『必死剣鳥刺し』(10/平山秀幸監督)で、第34回日本アカデミー賞優秀録音賞受賞。

dpt_visual_movie-technology_teachers3.jpg
レギュラー講師
藤井昌之先生

撮影監督。主な参加作品に 『ひと夏のファンタジア』(日韓合作)、『嘘』、『ジンクス!!! 』、『おと・な・り』、『私の優しくない先輩』、『誘拐ラプソディ』、『ドロップ』 など他多数。

CONTENT NAVIGATION

まずは…ACTION

Twitter

映像学科アカウント @tva_broadcast

Instagram

映像学科アカウント @tva_movie

映像学科 テレビ放送専攻/映画専攻/動画クリエイター専攻のアカウントです!
日常の授業風景等をお届けいたします

東京ビジュアルアーツ・アカデミー 公式アカウント